ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
ヘル
ヘル
宮城県在住です。
道具とスキー大好きなので、日々を徒然なるままにやっていきたいと思います

2011年09月22日

磐梯山登頂!

磐梯山初登頂してきました\(◎o◎)/!

磐梯山登頂!
参加メンバーは
ゆかいさん・LittleRさん・mamonobuさんと子供たち。
zukaさん、reikoさん
※(順不同)
WindyJvさん、cherryさん、dabadamamaさん差し入れおいしくいただきました。
ありがとうございます。



米沢市の水辺の楽校でベースキャンプをしている皆さんと合流して
登山組は磐梯山へ向かいました。
2時間睡眠は流石に眠かったっす(・o・)

八方台登山口からGO!
磐梯山登頂!

GO!GO!
磐梯山登頂!
磐梯山登頂!

天気も良くて、子供たちもかなり良いペースで進んでます。
いや、むしろ暑かった。
今でも腕は日焼けで赤いです^^;

磐梯山登頂!
磐梯山登頂!
磐梯山登頂!



磐梯山登頂!
ここですこし休憩。
行動食にスルメ素敵でした、Rさん。

wishさんが見ている山小屋が4合目。


磐梯山登頂!
ほんで、ここが4合目。
水の補給ができますよ。
かき氷うまそうでした。


ちなみに、頂上が5合目。
いろんな説があるので調べるとおもしろいかも!

ここから、なかなか早いペースで登ります。

磐梯山登頂!
磐梯山登頂!
大人と子供合わせて11人なので二回に分けてターチ。

しっかし頂上は激混みです。
ここまで来るまでに結構な人がいましたが・・・・どこで昼食べるか探しました。
磐梯山登頂!

磐梯山登頂!
磐梯山登頂!
磐梯山登頂!
磐梯山登頂!

その後、無事に下山しました。
今回の登山は子供たちの体力に驚くばかりでした。

おいら何も持ってきてないので日帰りの予定でいたが、皆さんにゴチになり一泊^^v

磐梯山登頂!
simako先生謹製の山形芋煮。
んまかった^^
(ごめんなさい、訂正しました)
他にもJvさんの串揚げや色々ゴチになりました。
皆さん、ご馳走様でした。

でもって、あまりにも楽しくて写真有りません~
他の人頼みます(^_-)-☆


磐梯山登頂!
磐梯山登頂!
翌朝いただいたwishさんの絶品イカ焼き、トウモロコシ。
おいらしっかり上げましたよ(^-^)

磐梯山登頂!




タグ :磐梯山

同じカテゴリー(磐梯山)の記事画像
2015.6.10 磐梯山 猪苗代コース
2014-10-29 磐梯山(八方台) 初冠雪!
2014-10-8 磐梯山(裏磐梯スキー場)
同じカテゴリー(磐梯山)の記事
 2015.6.10 磐梯山 猪苗代コース (2015-06-28 08:00)
 2014-10-29 磐梯山(八方台) 初冠雪! (2014-12-17 14:45)
 2014-10-8 磐梯山(裏磐梯スキー場) (2014-10-25 08:00)

この記事へのコメント
ほんと2時間睡眠の強行は
驚きましたよ~( *´艸`)クスクス

そんなハードなスケジュールにも関わらず
顔色変わらないヘルスキさん。。。
マジすごいと思いました(o´・ω・)´-ω-)ウン

ハンドア同士どうぞこれからも宜しくお願いします( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2011年09月22日 13:48
こんばんは^^

ブログUPしてますねww

先日はお世話になりました<(_ _)>
wishさん同様2時間睡眠のハードスケジュールにはビックリ\(◎o◎)/!

熟睡したはずのmamo・・・すみません車酔い(汗)

えっ!ヘルスキさんも「ハンドア」ですか!?
宜しくお願いします(*^^)v
Posted by mamonobumamonobu at 2011年09月22日 18:22
しばらくぶりでした。

なるほど、しばらくソロ活動でしょうか?
父子出動が義務付けられている工作員でありますが
再来年なら、ご一緒に父子キャンできるかも知れません。
父子キャンに、登山の体力は要りませんので・・・
Posted by zuka at 2011年09月22日 22:52
この度はお世話になりました~ ^^v

今度はテン泊行きましょうね!
Posted by ゆかい at 2011年09月25日 11:50
wishさん こんばんは^^
少しの睡眠で大丈夫ですよ^^v

楽しく登る事が出来たのが、余裕そうにみえたのでしょうかヽ(^o^)丿

次回も宜しくお願いします。
Posted by ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー at 2011年09月26日 23:28
mamonobuさん
こんばんは^^

ささっとUPしました^^


オイラも実は、車酔いしそうでした@@;
ええ!ハンドアですよ

宜しくお願いします^^b
Posted by ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー at 2011年09月26日 23:32
zukaさん こんばんはー^^

スパークリングプレゼン ご馳走様でした。
2本目が中でも^^

父子キャンプはまだまだ先なので、しばらくはソロですかね
Posted by ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー at 2011年09月26日 23:37
ゆかいさん こんはんは^^

いえいえこちらこそ、ありがとうございました。

テン泊して星を見る うーん最高ですよね。
是非に^^
Posted by ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー at 2011年09月26日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐梯山登頂!
    コメント(8)