2011年01月14日
zealのゴーグル
スキー道具を新調しました。


ジールゴーグルは、ヒマラヤの高所登山において、2006チョモランマ遠征隊が使用。
2004チョーユー遠征隊では8201mの山頂でも活躍しました。
また、厳しい条件、吹雪や強風の中でのジールゴーグルは、ライダーたちに信頼
できるギアとして評価されています。

おいらが買ったのは、エクリプスのSPPX というゴーグルです。

アストロノーツ(宇宙飛行士)デザインの球面レンズで偏光と調光付きです。
フレームの外側にレンズを配置することで20%内部空間が広くなります。
実際に付けて見ると、レンズが今までより少し奥まっている感じがします。
また、摩擦によって剥離しない恒久的曇り防止加工がレンズ内側に施され、
曇りを抑えてくれます!!

SPPXとは、
S :Spherical ( レンズが球面 )
P :Polarized ( 偏光 =雪面の乱反射をカット )
P :Photochromic ( 調光 =可視光線透過率が紫外線により自動変化)
X :なんでしょう?!
このレンズは、調光機能が特徴的です。
自動的に可視光線透過率が13%から43%まで調光されます。
晴天では、過率が13%になり自動的にレンズの濃度が濃くなり、
曇天では、透過率が43%になり自動的にレンズの濃度が薄くるそうです。
これは、実際にゲレンデで試してみます。

ソフトな感じで付け心地は良いです^^

ベルトの裏には、シリコンのようなものが貼ってあります。
滑り止めですね。
当初は、別なメーカーのゴーグルを購入予定でしたが、調光 とデザインでこっちにしました。
天候が変わりやすい雪山登山にも使えそうですよ。
2004チョーユー遠征隊では8201mの山頂でも活躍しました。
また、厳しい条件、吹雪や強風の中でのジールゴーグルは、ライダーたちに信頼
できるギアとして評価されています。

おいらが買ったのは、エクリプスのSPPX というゴーグルです。

アストロノーツ(宇宙飛行士)デザインの球面レンズで偏光と調光付きです。
フレームの外側にレンズを配置することで20%内部空間が広くなります。
実際に付けて見ると、レンズが今までより少し奥まっている感じがします。
また、摩擦によって剥離しない恒久的曇り防止加工がレンズ内側に施され、
曇りを抑えてくれます!!

SPPXとは、
S :Spherical ( レンズが球面 )
P :Polarized ( 偏光 =雪面の乱反射をカット )
P :Photochromic ( 調光 =可視光線透過率が紫外線により自動変化)
X :なんでしょう?!
このレンズは、調光機能が特徴的です。
自動的に可視光線透過率が13%から43%まで調光されます。
晴天では、過率が13%になり自動的にレンズの濃度が濃くなり、
曇天では、透過率が43%になり自動的にレンズの濃度が薄くるそうです。
これは、実際にゲレンデで試してみます。

ソフトな感じで付け心地は良いです^^

ベルトの裏には、シリコンのようなものが貼ってあります。
滑り止めですね。
当初は、別なメーカーのゴーグルを購入予定でしたが、調光 とデザインでこっちにしました。
天候が変わりやすい雪山登山にも使えそうですよ。
Posted by ヘル at 00:08│Comments(8)
│★スキー
この記事へのコメント
こんばんわw
カッコいいなぁ~
これを仕事でも装着したい!w(。-∀-)ニヒ♪
カッコいいなぁ~
これを仕事でも装着したい!w(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2011年01月14日 00:39
トップガンみたい( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by タブリス at 2011年01月14日 07:51
おいらも山登る為にゴーグル買いましたよ・・・スキー兼用ですが
でも買う前にヘルスキさんに聞くべきだった _| ̄|○
ゴーグルも奥が深いのね・・・
でも買う前にヘルスキさんに聞くべきだった _| ̄|○
ゴーグルも奥が深いのね・・・
Posted by ゆかい
at 2011年01月14日 16:59

wishさん こんbなんは^^
はっきり・くっきり見えるらしいですよ。
是非\(笑)/
はっきり・くっきり見えるらしいですよ。
是非\(笑)/
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2011年01月16日 20:49

タブリスさん こんばんは^^
メットにつけると、さらにそう見えるかも^^;
メットにつけると、さらにそう見えるかも^^;
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2011年01月16日 20:51

ゆかいさん こんばんは^^
これ、たまたまネットで見つけて調べたら良さそうでした^^
フィット感も大事ですよね。
種類・メーカーも沢山ありますのであとは、見た目です\(ニヤ)/
これ、たまたまネットで見つけて調べたら良さそうでした^^
フィット感も大事ですよね。
種類・メーカーも沢山ありますのであとは、見た目です\(ニヤ)/
Posted by ヘルメットスキーヤー
at 2011年01月16日 20:54

娘のゴーグル買うのに
自分の山用も兼ねて買おうとして 2万と言ったら
グーで返されました。。。
今日まで買わなきゃいけないんです。。
近くの店にははっきりいって。。。
大したの売ってない。。。これ欲しかった(TДT)
自分の山用も兼ねて買おうとして 2万と言ったら
グーで返されました。。。
今日まで買わなきゃいけないんです。。
近くの店にははっきりいって。。。
大したの売ってない。。。これ欲しかった(TДT)
Posted by WindyJv
at 2011年01月20日 09:24

WindyJvさん
ゴーグル良いのだと高いですよね(ノ△T)
レンズカラー(お勧めはオレンジ)と鼻のフィット感が大切ですよ。
デザインや機能(ダブルレンズや表面撥水加工)で高くなります。
違う種類のまだ3つ有りましたよ( ̄▽ ̄)
ゴーグル良いのだと高いですよね(ノ△T)
レンズカラー(お勧めはオレンジ)と鼻のフィット感が大切ですよ。
デザインや機能(ダブルレンズや表面撥水加工)で高くなります。
違う種類のまだ3つ有りましたよ( ̄▽ ̄)
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2011年01月21日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |